
この県民会議は、知事が県内の小中学校へ出向き、児童生徒の新鮮な発想や未来への期待について意見交換をし、開かれた県政の推進と今後の県政運営の参考にすることを目的に実施しているもの。
この日、6名の生徒が、日頃県政で知りたかった事や気になっている事、自分の悩み事などを質問し、三村知事は生徒一人ひとりに丁寧に答えました。時折、知事から突然の質問が飛び出るなど、生徒たちは楽しく交流していた様子でした。
最後に全校生徒で校歌など数曲の合唱を披露し、三村知事へ感謝を意を込めて一生懸命歌いました。
(写真:生徒にわかりやすく説明する三村知事)