2009年3月23日月曜日

美味しいお茶は、大人の味?《舞戸保育所》

 2月17日、舞戸公民館和室で、舞戸保育所(吉田節子所長)の園児23名と木造西幼稚園児10名が「卒園茶会」を行いました。
 この茶会は、今年度で卒園する園児を対象に、何にでもチャレンジする精神力と物事をあきらめない忍耐力などを養うことを目的に、10年以上前から行っているもの。
 茶会では、町文化団体の煎茶道方円流(成田恵子代表)の皆さんに手解きをいただき、お茶の飲み方や礼儀作法を学びました。 園児たちは「少しにがいけど、とても美味しい。」とお茶と雛人形をかたどったオカキを美味しく食べました。