毎年、地元舞戸小学校三味線部からも児童が出場しており、今年も夏休み中、ほぼ毎日練習に励んでいます。
昨年から甚句大会前には、地元の鰺ヶ沢甚句師範・神さんが、児童の指導にあたっています。
声の出し方、音の出し方。
ちょっとしたテクニックで、印象はガラリと変わります。
「大人より、子どもの方が上達する」と、神さん。
大会前、最後の練習にも熱が入っていました。
また、大会では三味線部の児童が出場児童の伴奏も担当。
歌だけではなく、三味線の練習にも一生懸命でした。
全国からのど自慢が集まる「鰺ヶ沢甚句全国大会」。
ぜひ、地元の子どもたちへの応援もよろしくお願いします!
「第29回鰺ヶ沢甚句全国大会」
◆日時:8月15日(月) 開場 9:30/開演 10:00
◆場所:舞戸公民館
◆入場無料!



