2009年5月22日金曜日

町内3小学校でサケの稚魚放流体験!

 4月10日、南金沢小学校全校児童29名と赤石小学校の2学年から5学年児童33名が、サケの一生について学ぼうと、サケの稚魚放流体験を行いました。
 放流の前に、サケの習性や成長過程などの説明を聞いた後、体長約6センチ程の稚魚各25万匹を赤石川へ放流。
 児童たちは、小さく元気な稚魚に「かわいい、大きくなってね。」と声を掛け楽しみながら放流しました。 
 また、同月15日には、中村小学校の3学年から6学年児童40名も体験学習として、25万匹の稚魚を中村川に放流しました。

2009年5月21日木曜日

光信公の館「ぼたん祭り」連日大好評!

 今月16日から開催している光信公の館「ぼたん祭り」は、ここ数日、気温が高かったこともあり、ぼたんの花がちょうど見頃を迎えています。
 今日現在、ぼたん園は全体的に五分咲きといった感じですが、連日、大輪の花を一目見ようと多くのお客さんが訪れています。
 祭りは31日まで開催しますので、ご家族、ご友人とぜひご来館下さい!
 入館に関する詳細なこちらをご覧下さい。
(上記写真は、5月21日現在の花の様子)